Quantcast
Channel: 全ての女性を応援したい【大東めぐみOfficialBlog】
Viewing all 904 articles
Browse latest View live

筋トレとビジネスは似すぎている件

$
0
0

私はシゴト関係は

かなりメンタルが強くなってしまって笑

 

 

 

初期の頃の気持ちを忘れかけていたのですが

筋トレしててだいぶ思い出しました(゚∀゚) 

 

  

 

  

ツラいことしても、

すぐに結果が出る訳じゃない。 

 

  

 

 

何ならちょっと後退してしまって

トレーナーさんに

 

「何食べたんですか?」とか言われ

 

「いやー、

そんな食べてないんですけどねぇ、、、」

 

としどろもどろ、、笑

  

 

 

  

 

 しかもさ、今って情報が溢れているから 

 

 

 

他の人の発信とかネットとか見てたら

 

「努力しなくて痩せちゃう❤︎」

 

とか

 

「3日でマイナス3キロ❤︎」

 

とかいっぱい書いてあるし、、、orz

    

 

 

(な訳ない!w)

 

 

 

 

  

ツラいことはやめて心地よいことを

しましょうとか 

 

 

 

 

筋トレより○○です!とか

これさえすればいいんです!とか

色々見ちゃったり、、

 

 

(それも大事なことは分かってます!笑) 

 

  

 

ジュースクレンズとか

マッサージとか

簡単な方に流れそうにもなる、、、 

  

  

 

 

もちろん、こういうのが間違ってる訳でも

悪い訳でもないよ!! 

  

 

 

 

だけど、どんな方法も

『それと決めたらきちんとやり遂げる』

必要があるわけ

    

  

 

 

 

私は正統派に筋トレして、

食事を気をつけると決めたのだから 

 

それをやり通さないといけないわけです。

 

   

 

 

 

でね、これって

 

なんてビジネスと似ているんだ(゚∀゚)! 

 

って思うんですよ。

 

   

 

 

 

ブログ書こうと思っても続かなかったり

すぐに結果出なくて嫌になったり

他の人の方法がよく見えたり

  

 

 

ビジネスするって決めたのに

もっと簡単に出来そうな、、

もっと楽チンに出来そうな

投資やFXが気になったり、、、

やっぱり起業なんて無理って諦めたり、、、

引き寄せに頼ったり、、

   

 

 

(投資やFXもきちんと勉強しなあかんですよ

引き寄せは、ちゃんと行動した後に発動するんすよ)

 

 

 

 

 

余計な声が自分を邪魔する人は多いよね

 

 

 

 

決めたことを貫き通すことは

難しいよね

 

   

 

 

 

だけど、私は結構

 

 

「コツコツ積み上げたことは

自分を裏切らない」

 

 

って信じていて

 

 

 

例えば、私はビデオを撮り続けた毎日が

今YouTubeで私の集客装置になってくれてたり

プロFメンバーが毎日見て

成果を出してくれるコンテンツになってたりする

 

 

 

誰だって、「登ってきた道」があって

そのステージにいるんですよね

 

 

 

 

私も筋トレがんばりますので、

あなたも何か決めたことがんばってください。

 

 

一緒にがんばりましょうてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 


スーパーハイスペック男性の頭の中を解剖♡

$
0
0

私、日本に帰って来たのをきっかけに

女性起業家サロンに入会しまして

そして早速こちらのイベントに行ってまいりました!



 バチェラー・久保裕丈 VS 起業家・経沢香保子


 「あなたがバラをもらう方法」



{E010E621-FD27-4C70-82CA-34A9B722A8F9}


実は私、テレビ番組を見るのが苦手なのでこちらの番組を

見たことはないのですが、



東大卒・一流コンサルを経て

IT企業を創業・17億で売却!



という久保裕丈さんの経歴にめちゃ興味を持ちまして、

新刊を読んでいたんですね。



すごい面白かった。



なので、このイベントを見つけた時はすぐに申し込んじゃいましたよ!



{68BF103E-925B-4AEC-8E20-51528DD6246C}


{8F22C003-7B1D-4B40-BEB2-11450A6A5A23}



久保さんは、、、、イケメンでした!!w



きっとまぁみんなそれは見たら分かると思うので、

私の印象と学んだことを!!




ズバリ、、、久保さんは


「超・左脳派 論理的思考の鬼」


という方でしたね。




質問に対しても一瞬で



「それはこういうケースと

こういうケースに分かれると思うのですが

こっちの場合はこうで、

こっちの場合はこうですね。


リスクはこうなので、

これはこうすると良いのではないかと」



というような分析が走る走る!!!






感情的にモヤモヤ、あっちいったちこっちいったり

そういうことがなくて、現実的!!! 




聞いていて、気持ちよかったです、、、、、ラブ




(これを恋愛の場面でされてしまうと、もしかしたら

女子はドライだ!!と感じてしまうかもだけど、


久保さんはバランス感覚が素晴らしいので、

恋愛では見せないのだと思われます。)






あとね、私がめちゃ頷きまくっていたのが

このトークセッションのテーマでもある



「選ばれる人になるための方法」



なんだけど、久保さん曰く



「常に相手に何を与えられるかを考えている」


「相手と一緒にいるってことは、相手の貴重な”時間”というリソースをもらっているということ。

それに報いるために相手の期待以上に応えたい」



っていう徹底的な「相手目線」。



相手に何を与えられるかを考えて、自分のレベルを常にあげている、


っていうことだったんですよ!!!



(筋トレをしたり、食べ物にこだわったりして

仕事のパフォーマンスを上げることを常に意識されているそう!)




「奥さんになる人にはどんどん社会に出て活躍して欲しいですか?

それとも家庭に入ってサポートして欲しいですか?」



というような内容の質問を私はさせていただいたのですが

(このレベルのハイスペック男性の嗜好を聞いて見たかった)




そしたら


「それはその彼女がやりたいことをやってくれるのが一番ですね。働きたかったら働けばいいし、僕のサポートをすることを喜びと感じるならそうしてくれるといいかなって思います」



だそうです、、、、(完璧な答えすぎる!!!) 

 



ここまでイケメンで、スーパースペックを持っている男性がここまで「相手」のことを考えて動いているんだ!!ってびっくりしました。 

(もちろん、いい意味で)



でね、面白いのが



対談をしていた女性起業サロンの主催者で

株式会社キッズラインの経沢社長と久保さんは全然タイプが違うかったの!!




久保さんは「相手の期待にいかに応えられるか」


一方で経沢さんは「自分の理想とする社会をいかに実現できるか」を考えてビジネスをしているんだそう。



経沢さんは「ニーズのあるところに応える」んじゃなくて、「自分」が「社会を変えていきたい」という強い思いを持って今のキッズラインをされているってことでした



いかに自己成長して、自分のことを好きになれるか、

そしてそんな自分を応援してくれる人を見つける



と経沢さんはおっしゃってましたよ。



これも、、、シビれる、、、、




タイプは違うけど、それぞれ自分のスタイルを極めている2人の話を聞いていると

なぜか目頭が熱くなるわたし、、、、


(カジュアルなトークライブなのに、こんな感動しているのは感動屋のわたしくらいではないかw




どっちが正しいとか、すごいとこじゃなくて

自分らしさを「極める」のが大事なんだなーって思って。




最後は久保さんに新刊にサインをいただいて、

経沢社長ともご挨拶させていただきました!


{995D80E3-06B7-482E-9B41-B6BE54B672C2}

{5B80A883-1AD2-43AE-8A1E-A9DF01746FBE}



キッズラインの話はまた♡




【 好きなことすれば、 それはがんばらなくてがんばれるのです】

$
0
0
セミナーのため、札幌に来ていますニコニコ
 
 
 
{B418B94B-2B5A-4CF5-BB30-21C4F9B0684E}

10年ぶりに食べたピカンティのスープカレー❤︎

 
 
 
しっかりと打ち合わせをしまして、、
  
 
{F853FC10-2E13-4A2E-8916-AE31700F88EB}

セミナーを主催してくれた
綿谷麻衣子さん(右)と
ステキなシャンパンを
プレゼントしてくれた希さん(左)
 
 
  
 
 
 
そして、、、
夜な夜なセミナーの準備をして
朝から豪華な朝ご飯❤︎ 
 
  
  
{7B93DC97-E7B8-49C1-B6F7-2D8962923CD5}
 
 
 
 
私は最近よく
 
「頑張る」
 
っていう言葉を使ってたので
 
 
 
 
メグミさん、そんながんばって大丈夫ですか?
 
そんな頑張らなくてもいいんじゃないですか
 
 メグミさんみたいにがんばれません、、
 
的なことを時々、言われたりするんだけど
 
 
 
 
それはきっと
「がんばる違い」ですよ( ´∀`)!
 
 
  
 
嫌なシゴトやってる時、
自分がしっくりこない
シゴトをやってる時って
 
【  頑張る=ガマン  】
 
なんですよね
  
 
 
 
苦しいけど、やらなきゃ! 
 
っていう。
 
なので辛いし、苦しいし、消耗する
 
   
 
 
 
自分が足りない感、
自分は価値がない感、
 
っていう心の穴を埋めるのが
モチベーションになってがんばるのも
これまたしんどいのでオススメしません
 
(過去に私もコレ
やってたことあるから言える)
 
 
 
  
 
 
 
だけどね、自分が好きなことを
好きな人と一緒にやってる時って
 
【 頑張る=ワクワク・楽しい 】
 
なんですよ( ´∀`)
 
  
 
 
   
ビジョンに向かって、
自分の理想の世界に向かって
がんばることって、清々しいんです
 
  
  
 
 
 
 
よく巷で言われる
 
 
頑張らなくてもいいとか
無理しなくていい
 
 
っていうのは
 
 
 
「何もしなくて良い」んじゃなくて
「嫌いなことしなくて良い」ってことだと
思うんですよね 
 
 
 
 
好きなことなら、
死ぬほどやったらいいじゃん。
 
  
 
 
 
 
 
私はシゴトが好きだし
成長が好きだし
誰かに貢献することが出来たらいいなって
思ってるから
 
 
 
ずーっとがんばってしまうのは
私の、私らしさだと思う 
 
  
 
あと嫌なことは徹底的にやらないし笑 
 
 
 
 
そんな自分を、
私は嫌いじゃないのです( ´∀`)
 
  
  
 
 
 
意味分かりますかね? 
 
  
 
なんか、このニュアンスを伝える
 
がんばるに代わる
いい言葉ないかな(°▽°)?
 
 
 
考えておきますウインク

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

【開催レポ】8月19日・札幌セミナーも大盛況でした! 

$
0
0

札幌セミナー

 

「自分を極めて理想の自分を叶える」

 

でした! 

 

 

 

今回のセミナーは、札幌在住の起業コンサルタント

綿谷麻衣子さんが私を招致してくれまして

 

 

「札幌の女性にもきちんとしたビジネスの知識を授けたいんです!」

 

という麻衣子さんのアツい思いに答える意図で開催しました。 

 

 

 

やっぱりね、「やりたいこと」とか「好きなこと」って大事だし

それを仕事にしたいと思うものじゃないですか

 

そしてそれは実際に可能なんだけど、、、、
 

 

ビジネスの知識や経験があって、

初めて「好き」と「シゴト」は繋がるものなの。

 

 

 

 

 

なので、ビジネスノウハウや、ビジネスの原理原則を

しっかりとお伝えしてきました! 

 

 

 

内容はこんな感じです。

 

 

Chapter0 ~プロローグ~ 大東めぐみストーリー

           自由なワークスタイルを手に入れよう

Chapter1 自分を知る

Chapter2 ビジネスを知る

Chapter3 お金・お客様・家族に愛される

 

 

 

 

まず私の起業ストーリーをお話することで

 

 

「好きな場所で、好きな時間に、

愛されながら働ける仕事は存在する」

 

ってことをお伝えして、

 

そしてそのために大事な3step

 

自分を知る・ビジネスを知る・周りから愛される

 

 

をお伝えしてきました。 

 

 

 

 

今日のセミナーはめちゃくちゃ
会場と一体感があって
みんなの顔つきがみるみる変わって
いくのが分かって

 

最初から最後までフルエネルギーで
参加してくれてるのを感じました 

 

 

 

 

 

 

会場のエネルギーが高いと
私もすごくたくさん引き出してもらえる

 

私の歴代セミナーの中でも
かなりいいセミナーだったな( ´∀`)

 

 

 

内容はたくさんの方がアウトプットしてくれているので

また、まとめますね。 

 

 

 

私が理想の働き方を手に入れて、

そしてそれをプロFメンバーがどんどん

同じように叶えていってくれて、

 

こうやって、札幌にも呼んでくれて、

新しい人に伝わっていく。

 

 

 

この、「新しい働き方・生き方」が

波が広がるように広がっていくことが

私のビジョンだし、夢なので

 

 

この札幌セミナーはとっても嬉しかった。 

 

 

 

 

(満足度も98.1%だったみたいです!!) 

 

 

 

 

 


やっぱり私はプロFを広げたいと
心から思いましたね( ´∀`)

 

 

 

招致してくれた麻衣子さん

サポートしてくれた札幌プロFメンバーのみんな

 

 

そして参加してくださった方々ありがとうございました

 

 

全国に回って行きたいな!!!

 

 

 

愛を込めてドキドキ

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

【 幸せだから、もっと幸せを広げたいの 】

$
0
0

札幌セミナーの次の日、
プロF札幌メンバーが
なんと、温泉1泊をプレゼントしてくれた❤︎

  

 

{A0809CE2-11D9-41E0-AE80-B9A9B0B7B8A1}



採れたての雲丹やアワビを
たーーくさん差し入れていただいて
札幌の生ビール飲んで、、、

最高すぎました( ´∀`) 


オーマイガーって連発したよね笑 

 

{5488038A-9C73-46BE-BDEF-8D8816797268}


{1DDB4155-9177-4250-BC32-9A22EE5C4234}


{C307D4FA-A59B-473C-8F30-C92E774AEAC1}
大好きなアワビ!これお店で食べたらいくらだろう、、


{2D2E67FD-A608-421D-BB20-6AA7D907EF30}
採れたての雲丹は海水につけて鮮度バツグン❤︎


{53D11608-8039-49B4-9E51-383CA9E8FA0F}
嬉しそうですw
 



・・



今回、札幌セミナーに呼んでもらって
セミナーには
たくさんの女性が聞きに来てくれて
満足度98点越えでセミナーも開催出来たし

  


 

 


「自由な働き方、ライフスタイル
そしてそのためのマインドや、
ビジネスノウハウを広げていく」

 

っていう私のビジョンが
広がっていくのが本当に嬉しい。 

 

 

プロFメンバーと温泉に行って
美味しいもの食べて

 

私は今、完全に完璧に幸せ( ´∀`)

 


感謝とか、みんな大好き!っていう
気持ちが溢れてきます。 

 


{AA7C61D3-A27E-4DF1-AE6F-9EB8E37BC978}
ビールをくれる麻衣子さん❤︎


・・・

 

 

そしてね、だからこそ、
「私は今のままではいけない」とも思う

 

私はより強く、より大きくなって
この幸せをたくさんの人に届けたい。

 

 

 


私がステージを上げれば
より大きくの女性の人生や生き方が変わる

 

 

 

 

だからこそ、
私はこの幸せに停滞してはいけない

 

 

 


みんなにもらったエネルギーを
さらに沢山の人に届けていける人になります 

 


東京に帰ってきたし
また明日からバリバリやろう❤︎

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

モチベーションこそ、鍵!

$
0
0




今日もクラブ系ボクササイズジム

b-monsterに行って、

びっくりするくらい汗かいてきました( ´∀`) 


(普段そんな汗かかないので、すごいと思う) 

 

   

 

{D8C48700-8162-443E-ABCE-944DBB1CB463}


 

これ、ホントにいいよ


 


運動と音楽と暗闇と映像と

DJのようなトレーナーさん 

  

  


脳が活性化させるらしくて、

パソコンの前で作業してる時の10倍くらい

アイディア湧いてくるもんね 

 

 

 

 

帰り道、経営者のお友達にバッタリ会った


 

 

 

{349AA5F3-E2FC-4893-9A64-73836AB5EA16}

 


やっぱり社長はこういうとこに

出没するのだね(゚∀゚)

 

 
 
 


 
でね、何で運動嫌いの私が
こんなにせっせとパーソナルトレーニング行ったり
ジムに通い始めたのか


そしてそれが続けられるのか

っていう話。 
 
 



これね、起業でも運動でもなーーーーんでも
繋がる話だと思う
超重要な話なので、よく読んでくださいね


 
 


 
 
これはね、、、


私の運動に対する

モチベーションが分かったからなの


 
私の尊敬する経営者のセンパイに
教えてもらったんだけど


モチベーションっていうのは
「やる気」ではなくて


「やる動機」なんだって



やる気っていう実態のない
ふんわりしたものに頼って物事をするんじゃなくて

何のために、何を目的として
それをやるのかを明確にすること


それがモチベーションをクリアにするってこと



 
でね、私も運動習慣を
「やる気」に頼るんじゃなくて

何のために、何の目的でやりたいのか
そこをクリアにしたんですよ





私はぶっちゃけそこまで

キレイになりたい

とか

痩せたい


とかたぶんそこまで思ってなくて
これがモチベーションにならない、
ということに気づきました。



(誤解のないように言うと
もちろんキレイになりたいとは思ってますよ!笑

思ってるんですけど、それが弱いの!

キレイにならなくても、ダンナも子供もいるし
痩せなくても何も困らないので
無意識のうちに、

キレイ <<<<< 運動のツラさ



になっちゃってて
ハッキリいって動機としてかなり弱いのです


これに気づかないまま、
キレイになりたい!をモチベーションにしてても
やっぱり続かない。

本当に欲しいものではないからね。)

 



 
じゃあ何が私のモチベーションかというと


仕事のパフォーマンスを上げたい

なんですよ




もっというと

もっと人生を楽しむための
エネルギーが欲しい

んですね




私は自分の体力や、集中力が
自分の仕事のパフォーマンスのボトルネック
(足かせですね)
になってると感じてたので


今よりさらに仕事出来るようになったり
今よりさらに高いステージに行くには

運動するしかない、と気づいたのです



ちなみに気づいたきっかけは
いっぱいありますけど
この本が 面白くて良いと思います笑
 
 
{14BDAEFC-7BCF-4385-8E90-147D98261F67}


 
 


キレイになりたい、がモチベーションだと
全然行動が続かない私ですが



もっと旅行いったり
人生楽しんだり、
みんなをハッピーにするためには
運動しなきゃね



って思うと、もうやらずにはいられないです

 
 
 
私が体力あって元気な方が
家族にも、プロFのみんなにももっと色々
してあげれるよなぁと思ったら
私はもう喜んで運動するんですよね

(私は貢献欲が強いので)



こうやってね、起業でも、運動でも
何でもそうなんですが


他の人がモチベーションにすることが
自分にはモチベーションにならないことって
多々あります
 




自分だけの、自分が本当にそうだと思う
モチベーションを見つけると
本当にやらずにはいられないです



言うならば

自分ならではの
『欲』を見つける




って感じですかね
 
 
逆に「キレイになりたい」が
強いモチベーションになる人もいると思いますしね



あなたも、自分のモチベーションをぜひ見つけてくださいね


それが物事を続けていける
秘訣なんだと思いますウインク

出版記念講演&パーティのお誘い

$
0
0

先日発売した私の初の書籍お願い

 

 

 

 

 

 

アマゾンのリンクはこちらですね

 

 

 

 

おかげさまで、売れておりますー!!

(重版も決定しました!) 

 

 

 

今回のこの本の出版を受けて、

 

 

 

 

伝えたいことがありまくるので
講演会もしたくて

 

 

 

 

でも美味しいお酒とご飯を囲んでの
パーティも楽しんで欲しくて
 
 

 

 

悩んでたら

 

「そうだ、どっちもしようビックリマーク
 


 

 

という天才的なアイディアが
降ってきました❤︎ 

 


 


 
 

とっても素敵な会場を借りました❤︎

 

 

 

 

講演会のトピックは

 

 

Topic1
パートナーや子どもから応援される愛され女性のあり方
 

 

Topic2
好きな事を欲ばりに全部手に入れる時間管理術
「ライフスタイルイノベーション」
 

 

Topic3
お金というエネルギーをまわし、
自分も周りも満たされるあなたになる方法

 
 

 


そして講演会終了後は
そのままプレミアムパーティタイムになります❤︎
 

 

 

 

 

 

 

王様のブランチに出演されていた
プロのキャスター
雨宮朋絵さんに司会・進行していただき
話を引き出してもらいますー!! 
 

 


 
本はかなりノウハウを語っているので
このノウハウの奥にある、

「女性が起業するときに
必ず知っておいて欲しい
起業以前の基盤のおはなし」

をしたいと思っています! 
 
 


  

 
ステキな会場で行いますので
ぜひおめかしして来ていただければ

 
と思います❤︎ 
 
 
 


 
詳細とお申し込みはこちらから
先着40名さまですよ!! 
 
 
↓ ↓ ↓ 

https://peraichi.com/landing_pages/view/megumiaisare 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

シェアしたい大事件

$
0
0

 

先日、キッズライン代表の
経沢さんにお声がけいただいて
経沢さんのポッドキャストに出演させていただき(!)
そしてその後、2人でお寿司を食べて来ました(!!!)

 

 

 

 

経沢さんは
「トレンダーズ」という最初の会社で
女性の最年少上場を果たし

女性起業塾の草分け的存在として活躍し
そして最近はベビーシッターサービスの
「キッズライン」の立ち上げをして
インフラ事業をされているという

日本を代表する女性経営者の1人な訳です。

 

 

 
もちろん私は経沢さんの本を全部読んでて

実績やビジョンの大きさに心底憧れていて
でも雲の上の存在だと
ずっと思っていたのですが、、、

 

 

 
ことの発端は出版を記念して行った
「クラウドファンディング」

(って分かりますかね?
何か支援してもらいたいプロジェクトを
インターネット上で公開して
支援者を募ることのできるサービスです)

 

 

 
私の尊敬してやまないキングコング西野氏が
本を出すときにクラウドファンディングを
使っているのを見て

「私もやってみたいなー」って思ってたので

勝算があったわけでもないのですが
エイやっとやってみたところ

 

 


サイトをオープンしてすぐ、一番に

 

 


経沢さんが

「大東めぐみと一緒にお寿司を食べる権利+本10冊
(5万円)」

を支援してくれたんですよ!!!

 

 


もうビックリして家で叫びましたからね、、、、

5万円払ってコンサル受けるのも安すぎるというのに
私が支援してもらってお寿司食べれるなんて!!

 

 

 
経沢さんに限らず、成功している人って

「何かにチャレンジしている人を応援する」

っていう気持ちがとても強くって、
きっとこのお寿司を最初に支援することで
このクラウドファンディングを盛り上げようと
してくださったんだろうなぁと思います

 

(実際このクラウドファンディングは
かなりの成功を収めました!)

 

 

 

 


ポッドキャストは経沢さんが私に色々
聞いてくださるカタチで進みまして、
こちらはぜひポッドキャスト
聞いて見てください!


(まだ公開されてないので、公開されたら
またお知らせしますね)

 

 

 
この先はみんな気になるだろう
(気にならないですか?!)
お寿司のお話です! 
 

 

 

 

 

 

私もこんな世界に行きたい!!!

 

 

 

カウンターで2人で並んで2時間余りも
ずーっとお話させていただいたんですよ

 

 

緊張で高級なはずのお寿司も味が分からないw 


 

 

 

本当にめちゃくちゃ勉強になって
メモとる時間も惜しいので
音声を録音させていただきましたよ
(もちろん許可をいただいて、です!)

 


私が感じたのは

・社員を雇い会社を大きくする
・社会のインフラを整えるような仕事をする
・上場を目指す

などなど

 

 

経沢さんがされていることって、
なんだか「すごいこと」でしょ

 

 

「私には関係ない、雲の上の無縁の世界だ」

って思ってしまうようなことですよね

(というか実際思っていました)

 


だけど本当に楽しそうに、
エネルギッシュに話す経沢さんを見ていて

 

 


私もこんな世界に行きたい!!!

 

 


って心底思ったってこと。

 

 


知らないものは目指せないって言いますけど

私は大きな会社を経営している
女性経営者にはほとんどお会いしたことがなく

個人事業主か、
あまり社員を雇わずに会社をされている
女性起業家の方々の方がよく知っていたので

私もその世界が当たり前

になっていたんですね。

 

 


だけど、、、私も本当に

「女性の働き方を自由にして、
女性が自由に人生を楽しめるようにする!」

というビジョンがあるなら、、、、

 

 


会社を大きくして、もっとたくさんの人と
一緒にやっていった方がビジョンにも
繋がるんじゃないの??

って気づきました。

 

 


これまで勝手に

「私には無理、私には雲の上の話」

って勝手に枠を作っていたことに気づいたんです。

 

 


目指すのはタダだし、、、

私が目指しても、、、、何か問題あるっけ?

ということに気づいたんですよ。

 

 


(これって、起業でもなんでもそうですよね!
実際にやり遂げている人にとっては
それはもう実現不可能なことじゃないから
そんな人と一緒にいたら
ハードルが一気に下がるんです)

 

 


そう、会社を大きくしたいって
思ったんですよね。

 

 


一緒にビジョンを叶える仲間が欲しい!って
思ったんです。

 

 


勢い余って宣言しちゃいましたが

これは私の2017年の後半、
そして2018年の目標になりそうです!!!

これに関してはまた具体的にしていきます!!

 

 


 

 

 

 

経沢さんとお話した内容をシェアしていこうと思います!!

 

 

そしてね!!!

 

 


経沢さんとお話した内容が本当に、私だけで
留めておくのは勿体無いし、
損失だと思いますので

これからシェアしていこうと思っています!! 

 

 


・女性起業界の未来

 

・これからいわゆる「女性起業家」は
どうステージアップしていけば良いのか

 

・ビジネスをやっていく上で
必要な「投資先」とは

 

 


こんなお話を聞かせてもらったんですよー!

 

今もお寿司の音声を何回も聴き直してますので
明日からシリーズでまとめたいと思います!

 

楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 


女性起業界の未来

$
0
0

さて今日は「雲の上の存在」だとずっと思っていた
キッズライン社長・経沢香保子さんとお寿司に
行ってお話してもらったお話の続きです。 
 
 

 

 

 

 

経沢さんからみたSNSを主体として活動している女性起業界

 

 

 

「経沢さんは
今のSNSを主体として活動している
”女性起業界”をどう見てらっしゃいますか?」

 

 

と単刀直入に聞かせてもらったのですね。 

 


 
(ちなみに私自身は、こんなに小さくリスクなく
始められる起業スタイルは他にないと思いますし、

自分の経験や個性をサービスにすることは
自分の価値をそのまま誰かの役に立てることなので

このビジネススタイルは素晴らしいと心底思っています。

 

しかしビジネスのプロ中のプロの
経営者視点で見るとどうなんだろうって
聞いてみたかったのです。)

 

 

  
経沢さんの答えは

「このスタイルもとても良いと思うし、
スタートするにはベスト

だけどここからもう1ステージ上がった
”その先”に行く女性経営者が
出て来てもいいなって思ってる

期待してるんです」

とのことでした。

 

 

 

 

 

”その先”に行く女性経営者とは

 

 

 

 

SNS起業、
もっと言ったらインターネットビジネスとも言える
インターネットを活用して
「自分自身」をサービスにすることの

 

 

「その先」!!!!

 

 


その先とは何なのか?

 

 


具体的に言うと、社会貢献とか
自分がいなくても残り続けるサービス、

つまり「事業」なんですよね。

 

 

 

私も普段たくさんのサービスを使ってます。

仕事上だけでも
ペライチというHP作成サービス
Anypayという決済代行サービス
アメブロや
メールレターの配信サービス

どのサービスも、、、、社長の名前を実は知らない!!
(あ、アメブロの藤田さんは知ってるか)

キッズラインは経沢さんがもし社長を退任されても
キッズラインのサービスはずっと残るし、
ずっと大きくなっていく。

 

 


つまり「個人」じゃないんですよね。

「個人」でできないレベルのことをするのが
「会社」なのだということ。

 

 


そうやって「事業」というのは
「自分自身」という枠を超えて、
「社会」にインパクトを与えて
社会を変えていくような力を持っている。

 

 


もうね、、、、聞いてて
めっちゃドキドキ&ワクワク!!!

 

 

 

最初はね、自分自身というリソースを使って
自分や家族や、自分が抱えるお客様といった身近な存在を
幸せにしていくことから始めるのは全然いい。

 

 


(というか、自分1人も幸せにできないのに
社会貢献とかできる訳もない) 
 

 


 
自分が満たされること、周りを満たすことが
モチベーションで全然いい。

 

 


だけどそのうち、自分が満たされてきたら
それでいい、
なんて思えなくなってくる。
 

 

 

もっと「自分の後に残るもの」
もっと「社会に大きな変化を起こせるもの」

を目指したくならない?

 

 

 

というのが経沢さんのお話のまとめです。

 

 

 

「いい・悪い」とかじゃなくて「順番」なんだなと
私は強く思った訳です。

 

 

 

 

 

「貢献!」とか「社会のために!」って自分が満たされてないとまず無理

 

 

そういえば、私は大学院時代は
生物系の基礎研究をしていて
日夜、「科学の進歩」のために朝から晩まで
研究室にこもってたんですね

 

 


言ってみれば「社会貢献」のために頑張っていたのですが

スーパー安月給というか、むしろ奨学金という
借金まみれだったので
将来に不安を感じていたし、
デートする暇も余裕もなく、、、

これは一生続けられないな、
と思って悩んで、苦しんで辞めてしまったんですよね。

 

 


「貢献!」とか「社会のために!」って
自分が満たされてないとまず無理です。。。。

 

 

 

そしてキャリアOLを経て何もかも失くし、

一念発起して起業してしばらくは

何の力もない私に
「ビジョン」や「社会貢献」を語る資格はないと思っていて

それよりも目の前のビジネスを前に進めることに
少しでも自分を成長させることに必死でした。

 

 


「社会を変える」なんていう前に
「まず自分の人生を変えたかった」から。

 

 


今は私も自分自身の幸せは十分に手に入れたと思っていて

だからこそ、また「貢献」のステージに挑戦しても
いいんじゃないかなって思ったりしています。

 

 

 

この記事を読んでくれている読者様は
本当に色んな環境の方がいて

会社員の方も
専業主婦の方も
起業している方も
もうすでに私よりもずっと先輩な
経営者の方も

読んでくださっているのですが

 

 


私は女性にはもはや「決まった幸せのカタチ」は
ないのかもしれないと思います。

 

 


女性の人生はたくさんの選択肢を取れるからこそ

「自分自身が何がしたいのか」

をずっと自分の軸に置き続けること。

 

 


私も色んな道を辿りながら、自分が辿った道を
みなさんにシェアしていけたらいいなと
思っています。 
 

 


 
人生は常に挑戦ですね^^ 
 

 


まだ経沢さんのお寿司からのシリーズは続きます!

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

【 夢を現実にするのは、、、】

$
0
0

 


いいお天気( ^∀^)

 

 

 

朝起きたら娘にピクニックに
誘われたので
コーヒー入れて朝食@うちのテラス

うちの3階にはテラスがあるので
そこにピクニックしようということだった笑

 

 


・・・

 

 

 

ベランダすらない
香港のタワーマンションに
5年も住んだから

 

 

 

日本に帰ったら
テラスがある家に住もうと
決めてたんですよね

 

 


朝からすごい幸せ❤︎

 

 

本気で決めた事はだいたい叶うね( ^∀^)

 

 

 

・・・

 

 


私は
「こういうライフスタイルを
手に入れたい」
っていうイメージをいつも持ってて

 

 


そのために「具体的に何が必要か」
をよく考えてます

 

 

 

夢をノートに書くのは大切だけど
ノートに書いただけだと手に入らない

 

 


マインドを変えるのは大事だけど
マインドを変えただけじゃ手に入らない

 

 

 


Webマーケティングや
ライティングや
セールスや
そういうビジネススキルをつけるのは

誰もちゃんと言わないけど
当たり前に必要です。

 

 

 


夢と具体的なスキルは必ずセットだし

夢を叶えるためには
スキルを身につけるための修行期間
がやっぱりある

 

 


1人で修行なんて絶対に続かないから
だから私はプロジェクトFを
作ってるんですよね( ^∀^)

 

 

 


 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

起業家が最もお金を投資すべきところは◯◯

$
0
0

こんにちは! 大東めぐみです。

 

 

 

 

 


大好評をいただいている経沢香保子さんとの
お寿司から学んだシリーズですが
今日は学びのシェア最終話です
 

 

 

経沢さんの投資先に ・・・ ガーーーーン!!

 

 

 


では早速、今日も学びのシェアをしたいと思います。

経沢さんて、綺麗だし、スタイルもモデルみたいにいいし
いつも素敵だし、
セレブなんだろうなーって思ってたのですが

(そう思っている人は多いかも!)
 

 


 
実は、、、、

 

 


「洋服にはあまり興味がない」

そうなんですよ、、、!!! 
  

 

 

というか、

 

 

「高級ホテルに泊まったり、高いレストランに行ったり
洋服にお金をかけるよりも、、、
私だったら◯◯に投資しますね」

 

 

とおっしゃっていて、私は自分が恥ずかしくなりました、、、

(これまた、自分を満たしてから、っていう順番の話
だと思うので、自分自身の欲も否定してはいけないと
思うのですが) 

 

 

 

それは

 

 

 

その投資先とは、、、

 

 


何かというと、、、

 

 

 

 


「会社」

 

 

 


です。

 

 

 

 

お金は会社に投資する、
とおっしゃっていたのですよ。

つまり、社員を雇ったり、事務所を作ったり
広告費に投入したり、ですね。

事業から得た利益は、また事業に投資していくべし
とおっしゃっていたのです。 

 

 


「自分自身の楽しみのために使うお金は一瞬で消える

だけど、会社に投資したお金は事業を大きくし、
自分がいなくなった後もずっと価値を生み続けるんですよ」

 

 


って、教えてくださったのです。 

 

 


(もちろん女性が自分に自信を持つために
服や外見に気を使ったり、投資したりすることの
効用は当然あるから、ゼロにしろってことではないです!!

服がボロボロの経営者とか、、、ちょっと配慮に欠けますよね、、

その先!のお話だと思って私は聞いておりました。)

 

 

 

ガーーーーーン!ってなりましたよね、、、

 

 

 

正直に言って(常に本音のメールレター!w)

 

 


私は「会社に投資する」という感覚が
かなり甘かったと思います。

 

 


というか、個人事業しているSNS起業家は

事業=自分

なので、自己投資くらいしか投資先が
思い浮かばないのかもしれません。

 

 


人を育てることに投資する
環境を作ることに投資する
仕組みを作ることに投資する
拡大することに投資する

 

 


「会社に投資する」と考えると、
一気に自分のビジネスの可能性がひらけていく
感覚がありました。 

 

 


・・・・

 

 

私は「次のステージ」を目指すべきなのかもしれない

 

 


これは今だからしっくりくるお話なんですね。

 

 


私は香港に行った時に、
キャリアも友達も一回すべてリセットして
小さい子供を抱えていて
”大きく”事業を構えることは一切考えられませんでした。

 

 


「小さく」「リスクなく」「自分の手の届く範囲で」
起業して、そして働いていこうと思っていたし、
それを私と同じような立場で悩んでいる女性に教えて
そして彼女たちを救いたいなって
思っていたんです。

 

 


いきなり、事業計画を書いて、資本を募って、
そんな起業ができる環境にいる人はほんの一握りです。

 

 


だから、SNSやブログを使って、小さくリスクなく
立ち上げられる起業スタイルは
「これだーーーーー!!!」とかなり出会った感が
半端なく、
女性にぴったりだと思ったし、
だからこそ多くの人に教えてきたんです。

 

 

 

だけど、私はもう「小さく」ビジネスをすることは
出来たし、教えることもできる。

自分自身が「小さい」ままでいたら、
今度は影響を与えられる範囲が限られてしまうのです。

 

 


だったら、私は「次のステージ」を
目指すべきなのかもしれない

 

 


やはり私は香港で、1人で孤独に、
話し相手もいない毎日を送っていた時に

「どうして女の私だけが職を失うんだろう」

って何度も思ったし、

「子供も家族も犠牲にしない、だけど
自分の働きたいっていう思いも犠牲にしない
そんな働き方を絶対に見つけ出そう」

 

 


って心に決めたし、

その想いは今も一ミリも揺らがなくて。  

 

 


【女性の働き方を自由にして
女性が自由に人生を楽しめるようにする】

 

 


ことをしたいと思っているし
そのためにはもっと協力者がいて欲しい。

 

 

 

やりたい事はいっぱいあるのに
仕事のスピードが
ついていかないのがもどかしい。

 

 


経沢さんに色々アドバイスをもらって
私は1つの決断をしました

 

 

 

 

 

一緒に働く人を募集する!

 

 


それが

「このビジョンのために一緒に働いてくれる人」

を募集することです。

 

 


大企業で働くような、高いお給料や安定した福利厚生は
残念ながら出すことは出来ませんし

私はかなり仕事にはスピードと主体性を求めます。

 

 

 

だけど、ずっとずっと心にあるパッションは変わらないし
女性に起業や、もっと広く働き方や
ライフスタイルにイノベーションを起こす方法を
伝えて、

女性の生き方をもっと自由にしていきたいって思う人は
きっと私だけじゃないと思うんです。

 

 


だから、そんなビジョンの人を

募集することを決意しました。

 

 

 

今は起業塾・セミナーがビジネスのメインですが
これからはより広く多くの女性が使えるサービスを
作り上げていきたいなって思っています。

(構想だけはたくさんあるので
一緒に実行に移して行ってくれる人を募集したいのです)

 

 

 

というわけで、いつものことながら、
アツくなってしまったのですが

想いが伝わっているといいな。

 

 

 

・・・

 

 

女性起業の「教科書」的な本!

 

ビジネスのテーマ設定も

ブログの書き方も

メルマガの始め方もビックリマーク

 

全てがわかる「愛され本」です

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

DEAR DEA講座ってどんな感じ?① 

$
0
0

 

中京テレビ協賛で 

女性のためのアカデミー

DEARDEAという講座の講師をやらせていただいています。

 

 

私が担当しているのは

 

「自由に自分らしく生きたい女性のための起業プログラム」

 

 

講座は

 

1. あなたの「情熱」を見つけビジネステーマを設定する

 

2. お客様の方から欲しい!と言われる商品設計と売れる提案書作り

 

3. あなただけの世界観を創り、突き抜ける自分ブランディングの確立

 

4. Webマーケティングを用いたビジネスの拡大と仕組み化

 

の全4回です

 

 

 

 

こちらの講座をカメラマンとして講座に入ってくれている

 

超可愛い!

 

そして超ちっこい!

 

鬼頭望さんがレポを書いてくれましたー!

(レポがめっちゃ上手くて臨場感たっぷりで

すごくびっくり!)

 

 

 

 

"1年2ヶ月、たくさんのセミナーを
撮影させていただいて感じたこと。
     
講座やセミナーって、
コンテンツ×講師の人間力 
の集大成だと思うのです。

    

大東めぐみさん    
どちらも 抜群に良い。
     
どちらも 抜群に良い!!!
(大事なことなので2回言いました)"
    

 

 

 

"1日の講義が終わるころには
一般的にやった方がいいこと、ではなく
      
『 今 の 自分 がやるべきこと』
がほぼリストアップされた状態なので、
   
帰り道からすぐ、行動できる
行動するためのマインドも、整っている"

 

 

 

 

第1回目のレポの全文はこちら

 

↓ ↓


 

 

 

 

 

DEAR DEAは日本各地、

岩手や、長崎や、さらには上海から!!!ポーン

 

 

わざわざ名古屋まで毎回の講座に通ってくれている

ツワモノばかりで

 

 

本当に受講者のメンバーのやる気と前のめり感と

主体性が半端ないの!!!

 

 


    

 

 

 

(そしてなぜかキレイな女性ばかりである)

 

 

 

やっぱりリアルでお会いするのは

 

「相手の変化を引き起こす」

 

ためにはすごく効果的だなって思ったりもしました。

 

 

 

 

しかしめちゃくちゃエネルギーを使うので

講座が終わったあとはいつもグッタリ、

全部出し切っています滝汗

 

 

 

3ヶ月の集中講座だけど

 

DEAR DEA講座のメンバーからは

すごい実績が出るだろうなって確信している。

 

(もうで初めているんだけど、こんなもんじゃない)

 

 

それくらい濃い、いい講座になってます!

 

 

 

 

・・・

 

女性起業の「教科書」的な本!増刷決定!

 

ビジネスのテーマ設定も

ブログの書き方も

メルマガの始め方もビックリマーク

 

全てがわかる「愛され本」です

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

子育てに革命的・神サービスを見つけた!!!その①

$
0
0

先日経沢香保子さんと

お食事させてもらった時に

 

たーくさんアドバイスいただいたんだけど

 

そのアドバイスの一つが、、、

 

 

 

 

【シッターさんの定期利用】

 

そして

 

【英語の勉強も兼ねたシッターさんを探す】

 

こと!

 

 

私は日本に帰ってきてからというもの

経沢さんの運営するキッズラインという

ベビーシッターサービスの

ヘビーユーザーなんだけど

 

毎回毎回、

「探して予約」っていうのをしてたんですね。

 

 

探すのはそんなに大変なことではないのだけど

でも毎回10分くらいの時間をかけて

「意志力」を使って「人を選ぶ」っていうのって

プチストレスな訳です滝汗

 

 

 

これがもっと簡単になったらいいのにーって思ってたら

経沢さんから一言、

 

「定期サービス使いましょう」

 

という解決策が!!

 

 

”成功出来ない人”とはヤイヤイ言い訳を重ねる

”成功出来る人”とは常にシンプルであると

ここでもまた確信ポーン

 

 

 

 

 

そうなの、定期サービスって

同じ人に決まった時間に定期的に来てもらう訳なので

わざわざ毎回探したり

予約したりする手間が省ける訳ですよ。 

 

 

だけどより「合う人」を見つけるハードルが上がるので

なんとなく避けちゃってた!!!

 

 

 

 

しかし思い返せば香港で

 

「予約の手間もアレンジの手間もなく

家にずっとヘルパーさんがいてくれること」

 

はどんなに助けられていたか!

 

 

やっぱり定期サービスだ!うん。

なんで今までやらなかったんだろ。 

言い訳魔神・めぐみになってたわ。 

 

 

 

さらにね、経沢さんのオススメは

【シッター+α】の役割を同じ値段で持たせること!

 

 

家事を手伝ってもらったりとか

英語を教えてもらったりとか!

 

 

 

うちの子は5歳まで香港で育っているので

英語はまぁまぁ話せるのだけど

日本に帰ってきて全然使ってなくて

どんどん忘れていってて

超もったいない(゚∀゚)  

 

 

 

なので「英語の勉強」を兼ねて

シッターさんを探すことにしました! 

 

これはナイスアイディアだ! 

 

 

 

 

うちに通える範囲で、、、

定期できてくれて、、、

英語ペラペラで、、、

なるべく時給は抑えめで、、、(本音w)

 

 

 

そんな理想を全て叶える

いい人いるのかなぁなんて思ってたら

 

 

キッズラインのコンシェルジュサービス

 

 

というものを発見!!!!!

 

 

なんとコンシェルジュサービスは

 

無料!

 

で条件に合うシッターさんを探してくれるの!!!

 

 

こちらがコンシェルジュサービスです

↓ ↓

https://kidsline.me/information/concierge

 

 

 

こちらにお願いをして、待つこと数日。

 

 

 

シッターさん候補が送られてきたよーーーーー!!

 

 

そのうちの1人が若くて

可愛くて

帰国子女で

英語も中国語もペラペラで

 

 

そしてネイティブの家庭教師をつけるよりも

断然お安い!!!!!

 

 

これはいちどお試しだということで

早速うちに来ていただきましたウインク

 

 

 

 

続く!

子育てに革命的・神サービスを見つけた!!!その②

$
0
0

私が経沢さんに

「イケてる女性経営者になるアドバイス」をいただき

 

その中の一つが

「英語を教えてくれるシッターさんの利用」

だったので

 

 

早速キッズラインのコンシェルジュサービスを使い

シッターさん候補にうちに来てもらったお話の続きです。

 

 

右矢印子育てに革命的・神サービスを見つけた!!!その①はこちら

 

 

 

 

KIDSLINEコンシェルジュさんにご紹介いただいた

シッターを予約して、ワクワク

 

 

 

登場してくれたのは

若い女子大生!可愛い!!!

 

帰国子女らしく

 

英語はペラペラ!

 

発音もネイティブっぽい!

 


 

 

うちの娘は最初は英語なんて嫌だー!といって

泣くものの

(緊張したみたい)

 

シッターのお姉さんがうまい具合に

英語で遊びに誘ってくれて、、、、

 

 

 

気づいたら英語を話し始めているではないか!!

 

 

 

お姉さんの子供への接し方がめちゃくちゃ上手くて

楽しそうに一緒に遊んでくれながらもしっかりと

英語のレッスンになっている! 

 

 

 

 

折り紙を折って

 

「Triangle!」

 

「Square!」

 

とかってカタチ遊びしたり、

 

今日は何月何日?を英語でお話してたり。

 

 

 

 

結局、様子見のために初回は

2時間シッティングしてもらったのですが

 

 

 

2時間、英語しか使ってませんでしたポーン

 

 

素晴らしいすぎる!!!!!!!!

 

 

 

うちの娘やるじゃないか!

とすごく親のテンションも上がりますお願い

 

 

 

・・・

 

 

これさー、

シッターさんがうちに来てくれるから

わざわざ英語教室に通わせるよりも楽だし。

 

 

送り迎えの手間がいらないばかりか、

子供見ててもらえるから

親は空き時間ですよ!

 

 

子供1人に集中して遊んでくれるから

英語話す時間もスクールとかよりも

断然多いと思うんだよね。

 

 

 

 

うちの子もスーパー楽しんでて

 

 

 

「気に入ったー!また来て欲しい!!

うちに住んで欲しい!」と

テンション高く言っておりました。

 

(うちの子、なぜかちょっと上目線ですいませんw)

 

 

 

モッッチロン定期利用をお願いしましたよー!^^ 

 

 

 

・・・

 

 

私は海外に憧れが強くて

高校生の頃から必死に英語を勉強しましたし

外資系企業行ったので、研修もたくさん受けたし

なんなら香港に5年も住んでたのですが

 

大してペラペラになることもなく、、、滝汗

 

 

知ってる単語でなんとかその場をしのぐ

くらいの英語力くらいしか身につきませんでした

 

 

英語がペラペラなら、

もっと香港でも違う運命が

待っていたかもしれないですね

 

 

 

 

私のことはともかく、

 

 

今の子供の世代が一生日本にいることは

もはや考えられないので

 

 

 

英語を始めとしたグローバルな

コミュニケーション力をつけることは

必須だと思うのですが

 

(言語だけじゃないけどね!) 

 

 

 

 

小さい頃から英語の環境があれば

 

「苦労せず身につけられる」

 

というギフトを子供に与えてあげられることになるし

 

 

色々工夫して、

その環境を与えてあげようと思いますウインク

 

 

 

 

 

シッターサービス+英語は

 

実際にやって見たらいいことしかなく、

 

本当に画期的なアイディアだと思ったので

 

 

ベビーシッターに罪悪感ある人とかも

「習い事」と思って活用してみるのもいいですね!

 

 

 

キッズラインはこちら

 

紹介コードを入れてもらえると

1000円OFFになるそうですウインク

 

コード【 kids_6561562859 】

 

 

神サービスの

コンシェルジュサービスはこちら!

 

 

 

ではまたハート

 

 

 

 

 

・・・・

 

 

女性起業の「教科書」的な本!

 

ビジネスのテーマ設定も

ブログの書き方も

メルマガの始め方もビックリマーク

 

全てがわかる「愛され本」です

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

DEAR DEA講座ってどんな感じ?②

$
0
0

 

中京テレビが協賛してくれている

 

DEARDEA

「自由に自分らしく生きたい女性のための起業プログラム」

 

第2回目

 

お客様の方から欲しい!と言われる商品設計と売れる提案書作り

 

 

今回の講座のハイライトであり、多くのメンバーが

一番楽しみにしていた回であり、

 

そして一番

 

頭がプシューっとなる回

 

でもある。

 

 

またしても今回講座の撮影に入ってくれていた

天才フォトグラファーの

鬼頭望さんが素晴らしくレポしてくれたので

こちらをご覧ください

 

 

 

”今回のテーマは。
「本命商品をつくる」
     

◉本命商品の「作り方」=「構成」
◉セールスレターの「書き方」=「型」
    
売れる商品には、
一定の「型」「法則」がある。”
     

 

 

”法則を学ぶ。
←webマーケティングの女王めぐみさんから、
最良最善の法則を学べる!
セールスレターにいたっては、
      
【この型にのっとって書くと、
    
ほんとうに売れてしまうので
     
くれぐれも注意して、使ってください。 】
      
の注意喚起とともに生徒様へ渡された、
企業秘密ヒミツヒミツ(2回目。笑)”

 

 

 

 

 

”めぐみさん、売ろうと思えば
なんでも売れるな。笑”
     

      
”それってどうしてかと言うと、
「徹底したお客様目線」に立っているから。
     
だれだって
      
自分のとりとめもない話をうまく掘り下げてくれて、
モヤモヤした悩みを明確に言語化してくれて、
解決策を具体的に提案してくれる人。
     
に、頼りたいですよね?
       
         
それができるから、
なんでも売れる
につながるんです!
      
       
今回めぐみさんの助けを借りて
商品構築した生徒様たちも、
     
この「お客様目線」がインストールされ、
      
言語化能力などを身につける方法まで
講義で教えてもらえるので、
      
その時々のステージややりたいことに合わせて
「売れる商品を自分で作る」
ことが、今後は徐々にできるように
なっていかれるのだろうなと、感じました✨”

 

 

 

 

全文はこちらからどうぞ

このレポめっちゃためになります

 

 


 

しかし望さん、写真も超うまいし、

納品めっちゃ早いし、レポもうまいし

仕事できすぎてヤバイっす。

 

出会えてハッピーお願い

 

 

 

 

ビジネスって「感覚」とか「センス」で

やれる人もいるのかもしれないですが、、、

 

 

私は感覚よりも「理論」を大事にしてます。

 

 

だって

「再現性」良く

上手くいきたいじゃないですか??

 

 

 

感覚には再現性はないですよね、、、

 

 

 

その人だから上手くいった、なんてコンサルとしては

失格なのですよ

 

 

 

 

ビジネスには長ーーい歴史があって、

とてつもなく多くの、そして賢い人たちが

トライ&エラーを重ねて

 

 

「フレームワーク」と呼ばれるような

いわば「ビジネスの公式」を築き上げています。

 

 

それを使わせてもらわないなんて

勿体無いんだよね。

 

 

 

みんな「これがやりたい・やりたくない」っていうけど

自分の感覚とかセンスとかって、

たかだか数十年だし、1人のトライ&エラーじゃないですか?

 

そのやりたい・やりたくないっていう感覚も

全然変わりますよ。

 

(だってやりたくないことの多くは

知らない、だけだから)

 

 

自分の感覚にとらわれずに、

 

 

もっと

「上手く行く方法」

を学んだ方がいい。

 

 

だから私は「サービスの型」を教えてます!!

 

 

 

その先に自分のオリジナルの理想の世界が

あればいいじゃない??

 

 

わざわざ「やり方」まで発明する必要ないから

素直に「型」を使いましょう!ウインク

 

 

 

 

ちなみに講座で話している「フレーム」は

この本に全部載っています(マジです)

 

↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 


【 私が欲しかったのは心の繋がりなのだ 】

$
0
0

東京タワーの見えるお気に入りの会場で
主宰する起業塾プロジェクトFの
2期卒業と3期キックオフの
パーティを開催しましたハート 
 
(プロFは世界に広がるコミュニティなので
来れないメンバーも多いんだけどね) 
 

 

 

(4次会まで行ったので久しぶりに

めちゃくちゃ二日酔いしました、、)
 

 

 

 

・・・

 

私は香港に移り住んで
1人の友達もいない
孤独な駐妻時代に起業を決意して

 


自分自身が売り上げを
上げられるようになって

 


今度は女性の起業を
支援するようになったんだけど

 


私が小さな子供がいても
「働きたい」と思ったのも
「女性の働く」をサポートしたいと思ったのも

 

 


ずっと持っていた想いは

 

【人と繋がりたい】

 

だったの

 

 

 

私は表面的な関係性とかじゃなく

 

 

誰かを心から理解して
そして心から理解される

もっと人と深いところでの繋がりが欲しかったし

 


そのためにはシゴトを通して
関わるのが一番だと思っていたから

そういう関係を求めてて
だからプロジェクトFも立ち上げたんだと思う

 

 


1つの手段として起業を教えているけど
もっとみんなを理解して
もっと深いところでみんなの人生を
良くしていきたいと思っているの


そういう関係を
作りたいと思っている

 

 


 

・・・

 

子供が小さくてどこにも出かけられなくて
香港で孤独な期間を過ごしたことは


私が本当に欲しいものを
私に教えてくれたし

 

 

 

今私は本当に欲しいもののために
毎日働いているから

 

 

 

モチベーションが下がるとか
忙しくて辛いとか
全く思わずに働けてるんだなぁと思う

 

 

 


自分の経験の全ては
自分の情熱の源泉にたどり着くためにあって
そこにたどり着いたら、
すごくエネルギーが湧くんだね

 

 

なんだか気づきの嵐すぎて
シェアしたいことがたくさんあって


またストーリー書かないと
いけないです(゚∀゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

【 私はとても幸せな愛され起業家です 】

$
0
0

29日は出版記念公演&パーティでした 

 

豪雨の中の出版記念講演&パーティに
北海道を始め、日本全国
そして香港!から
ご参加いただいた50名の皆さま

本当にありがとうございました! 

 

 

 


 

 

 


会場に入ってすぐ感じた
皆さんのあたたかい空気と
講演会中の真剣な眼差しと、、、

 

 


私ってこんなに素敵な女性たちに囲まれて
応援してもらって
お仕事させてもらってるってことを
 

 

 

改めて感じて
本当に幸せで胸がいっぱいになりました

 

 


 
 

 

 

乾杯の挨拶を
私の大好きな経営者の先輩である
 

リッチスタイルエージェント代表
Mika Tanakaさんにしていただいたのですが
(美香さんの驚きエピソードを
また改めてご紹介しますね)

 

 

 

「めぐみは夢にかける熱量がすごい
めぐみは人に対して嘘がない

だから愛されるし

だからここにこんな素敵なメンバーが
集まる」

 

ということを言っていただいて

感動して、泣きました;; 
 
   
 


 

 

 

ビジネスをしていく上で
「お金は血液」だと思うので
お金はもちろん大切にしていますが
 

お金のためだけにやっているのではありません
   
 

知名度があればメッセージを届けられる範囲が
広がるから、認知も大切にしていますが
 

有名になるためだけにやっているのでもありません 
 
  
 

 
私は

【自由に生き生きと働いて
自分の人生を心から楽しめる女性を
増やしたい】

と思っています

 
   

 
今は私の力はまだまだ微力だけど

そのために出来ることを
これからもずっとやっていきますので

これからも応援してもらえたら、嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 
最後になっちゃいましたが、 
 
 
会場にお花を贈ってくださった
えみ ちかさん
内田 露美奈さん
田中 紗代さん
岩橋 ひかりさん

 

花束をくれた
綿谷 麻衣子さんはじめ
プロF北海道チーム 
  

プレゼントも持ちきれないくらい
沢山いただきまして
本当にありがとうございます

 

 


 

運営チーム!


  
このパーティのために香港から
来てくれて最高の司会進行してくれた愛する 
雨宮朋絵さん


朝からずっとお手伝いしてくれた
藤田聖子さん 
 
 
名古屋からわざわざ撮影に
駆けつけてくださった
鬼頭望さん

 

本を読んでくれた皆様
ご紹介いただいた皆様
いろんな形で私に関わってくれている皆様
本当にありがとうございました^^ 

 

大東めぐみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

本をサラリと◯◯◯冊も!!

$
0
0

先日の出版パーティで

 

→出版パーティの様子はこちら

 【私はとても幸せな愛され起業家です】

 

 

 

私の大好きで尊敬する

敏腕女性経営者の方に

乾杯の挨拶をしていただきました。

 

 

 

その方は、

 

リッチスタイルエージェント株式会社の

田中 美香さん

 

 

ラグジュアリーで美人、

スタイルも抜群で

会場でもかなり

目立っていらっしゃったんですが

 

 

 

実は美香さんには

めちゃくちゃ驚きの

エピソードがあるんです、、!

 

 

 

 

私が本を出版することが決まった時

それを美香さんにご報告したら、、、

 

 

 

 

な、な、なーーんと!!

 

 

 

 

私の本をサラリと

 

 

 

100冊!!!

 

 

 

買ってくださって、、、!!!

 

 

 

 

ビックリ!!!

 

 

 

 

 

だけど本当に

当たり前のようにサラリと

そんなすごいことをしてくださるんですよね。

 

 

 

この、応援の気持ちが

本当に嬉しくて。

 

 

 

乾杯の前に

スピーチしてくださった時には

わたしも思わず涙が;;

 

 

 

美香さんとは

 

 

私が起業を決意したものの

まだ何にも始めてなかった時に

(もう4年も前!)

 

参加した、

とあるセミナーで出会いました。

 

 

 

まだ本当に何もない

ただの専業主婦だった私のことを

 

当時から

 

「めぐみは絶対に成功するから」

 

と、ずーーーーーっと応援し続けてくれた女性。

 

 

 

 

美香さんは不動産業界の

超敏腕のベテラン経営者で

当時の私とは

立場も全く違ったし

 

 

ビジネスのスケールだって

笑えるくらい違っていたのに

 

 

あれからずーーーーっと変わらずに

 

香港にいた時も

帰ってきてからも

 

いつも本当に

仲良くしていただいています。

 

 

 

 

 

私は起業当時、

 

 

旦那も一応、大きな会社の駐在員で

お金に困るってことも別になかったし

 

子供もまだ小さくて

手もかかる時期だったりしたし

 

 

だから周りからは口々に

 

 

「なんで起業するの?」

 

 

「そんなにお小遣い欲しいの?」

 

 

ってよく言われていたんです。

 

 

 

 

当時はそれに対して

強く言い返すこともできなかったんだけど

 

 

 

でもずっと私は

 

 

 

「私は私の才能を社会に還元させたいし

 

私みたいに埋もれてしまっている

他の女性の才能をしゃかいに還元したい

 

女性を自由に働けるようにしたい」

 

 

って思ってたんですね。

 

 

 

美香さんは

そんな私の気持ちを

 

当時からわかってくれてて

 

 

だからずっと

応援してくれていたんです。

 

 

 

あれから4年かけて

 

大好きなお姉さんに

ちょっぴり成長した姿を見せれたかなって

とても嬉しいひと時でした。

 

 

美香さん、

本当にありがとうございました!!

 

 

 

私も後輩を信じて、

そして応援できる人になります^^!

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

 

 

 

 

 

 

【出版記念パーティー】ご感想レポ集!

$
0
0

先日の出版記念パーティーの

ご感想を沢山いただいていますラブラブ

 

 

 

ブログに書いてくださった感想をご紹介しますね

 

 

Ai Asaiさん
■大東めぐみさんの出版記念パーティー
https://ameblo.jp/maisondeaile/entry-12324438458.html


濱中 貴代さん
■愛され起業家から繋がるヒトとヒト・・・∞
https://ameblo.jp/sae-sayu/entry-12324116734.html

■どうもすみません!愛され妻で♡

https://ameblo.jp/sae-sayu/entry-12324945649.html


高坂 きょうこさん
■大東めぐみさん♡出版記念パーティー
https://ameblo.jp/k-kousaka/entry-12324030700.html

■大東めぐみさんに学ぶ!愛され女性のあり方
https://ameblo.jp/k-kousaka/entry-12324312304.html


あつみ ゆかりさん
■大東めぐみさん 出版記念講演&プレミアムパーティに参加しました。
https://ameblo.jp/happykinaco/entry-12323888630.html


Mika Toyamaさん
■大東めぐみさん♥出版記念パーティー❤
https://ameblo.jp/bijou-lien/entry-12323943779.html


笹倉 麻耶さん
■大東めぐみさんの出版記念パーティーに行ってきました♡
https://ameblo.jp/imageup-aoyama/entry-12323987530.html


松村 まどかさん
■女性が幸せに生きる方法論
https://ameblo.jp/madamsophia0909/entry-12324138966.html


石原 亜希子さん
■「愛される仕事と自分」を手に入れる方法
https://ameblo.jp/aco-nw/entry-12323914136.html


樹 マキコさん
■愛され起業の秘訣とは。<大東めぐみさん講演会レポ>
https://ameblo.jp/ladylife-create/entry-12323661434.html

 

 

 

アウトプットの参考にもなるので

是非みなさんの記事も

参考にしてみてくださいビックリマーク

 

 

 

みなさん、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

 

 

感情がなければ動けない。

$
0
0

 

 

色々と整理してて、

自分で書いた一年半前のメールレター読んで

 

すごくいいこと言うなと思ったので

シェアしますにひひ
 

 

 

====

 

 

成功するためには

 

・とにかく行動してみることが一番大事。

・行動だけが人生を変える。トライアンドエラー!

・実際にやってみないと自分がどう感じるかさえ分からない 

・自分の「感情」を大切にすれば、行動できるようになる。

・自分の強みを探し、情熱を注げる分野を探すことが売れっ子になる鍵
 

あれ?  
集客は? マーケティングは? ブランディングは?
テクニックやノウハウは?って思ったかもしれません。 
 
 
でも、

【ビジネスはマインドセットが8割。】

なんです。 
 
 

私の尊敬する起業家や経営者の皆さんが
みな口を揃えて言うことなんです。 
 
 
 
実際にノウハウを教えても、行動できなければ
全く持って無駄なんですね。 
 
私が見ていても同じことを感じます。 

 


例えば、最新の『集客テクニック』を聞いたとします。

・すぐその日のうちにやってみる人
・次の日にやってみる人
・一週間後にやってみる人
・いつまでもやらない人 

がいるんですよ。
 
 

これってどんなにいいノウハウを手に入れても
結果出るのが誰で、
出ないのは誰かって小学生でもすぐにわかりますよね。 
 
  

 

何が違うかって、「マインドセット」なだけなんです。 
 

・とにかく行動してみることが一番大事。

 

と思っていたら、すぐにやれるんですよね。
 

・完璧にしないとダメ

 

っていうマインドセット持ってたら、
動けないんです。 

 

・感情がガソリン

って知らないから、

「気分が下がって行動できませんでした」
ってなるんです。 
 
 

 
能力とかじゃないんです。本当に。
  
 
  
 

そして人間の場合、ガソリンとは「感情」です。 
  

 


感情が入らないと、人間は行動することができません。
 

いくら頭で「良い」とわかっていても、
感情がこもらないと人は動くことができないんです。 
 
 

 


 

実は脳科学の研究で、
「感情」を司る脳の部分に損傷を受けた人は
物事が決められなくなって、
「行動」が取れなくなるということが分かっています。
 
 

 

 

行動できない人っていうのは
だいたい自分の「感情」を大切にしてない場合が多いです。

 

 


 

不安、恐れ、嫉妬、愚痴、不満、
わだかまり、モヤモヤ、、、、

そういった感情を日常的に心に抱えたまま、
行動することは難しいのです。
 
 

一方で感情がクリアで、
「ワクワク」や「使命感」や
「楽しい!」や「好き!」という感情を持っている人。

どっちが行動できるかは、すぐにわかりますよね。
 
 

今、やりたいことがあるのに
うまく行動に結びつかない人は
感情エネルギーが枯渇しているかもしれません。 
(おそらく日常的な出来事で
消費されているのだと思います) 
 
 

 

 

・やりたいことをやってください。
・自分を優先してください。
・やりたくないことはやらないでください
・心に引っかかっていることに
今すぐケリをつけてください。
・未来のイメージを明確にしてください。
・例えば、高級ホテルに泊まりたいなら、
ラウンジでコーヒー1杯飲んでイメージを明確にしましょう。
・ワクワクしてください。
・エネルギーレベルの高い人やものを近づけて
・愚痴や嫌味を遠ざけてください 
  

  

何より、

 

 

「自分の感情に自覚的になってください」

 

 

 

あなたは今、自分がどんな感情を持っているか
考えてみたことありますか? 
 

 

 

 

今の社会は「感情を抑える」ことが
”大人になる”ってことだと
誤解されています。 
 
 

でもそれは誤解なんです。 

「感情をいつもいい状態に保つ」 

そして【そのために工夫をする】
ことが、より重要なんだと私は思います。

 
抑えてたら爆発しますよ。

感情を大切にしてみてください。
すると驚くほど、エネルギーが湧きます。
そうすればさらに驚くほど
「行動できる自分」になっていますよ。 

そうするといつの間にか
全てうまく回るようになります。 
  

=====
 

 


 
熱かった、私。

 

 

今も熱いですけどね!!!

 

 

 

またメールレターをブラッシュアップして

お届けしようと思ってます!!

 

 

ぜひ登録しておいてくださいね!

 

 

 

 

ラブレター女性の自由な働き方とライフタイルを叶える
「女性起業Lesson」ビデオが届く

メールレターを配信しています


右矢印詳細とご登録はこちらから

ハッピーメッセージが届く

LINEのお友達も募集しています!

@megmeghappyで検索していただくか


ボタンクリック

加入好友

Viewing all 904 articles
Browse latest View live